さて、前回は資産クラス編の第3回として、インカム系で日本の年金基金の運用においても急速に普及しているプライベートデット(以下PD)を取り上げました。今回はプライベートアセット(以下PA)投資では歴史も長くその主流となっているプライベートエクイティ(以下PE)について説明したいと思います。
PEは一言で言うと、投資家から集めた資金を用いて未公開株式を取得し、中長期的に経営に関与して企業価値を向上させた後に、株式市場でのIPOや第三者への売却(エグジット)を通じて資金を回収し、高いリターンを獲得することを目的とした投資ファンドです。
本論に入る前に少し横道にそれますが、PEの成り立ちについて簡単に振り返ってみたいと思います。PEの中でも創業期の企業に投資をするベンチャーキャピタル(以下VC)はかなり歴史が古く、現在とほぼ同じ形のVCは1946年にボストンで設立されたARD(American Research & Development)が第1号と言われていますが、その原型はハーバード・ビジネス・スクールのトム・ニコラス教授の著書*1によると、19世紀の米捕鯨産業になるとのことです。捕鯨船の航海には巨大なリスクが伴うものの、運よく捕鯨がうまくいけば莫大な富を生み出すというロングテール型の投資構造*2が現在のVCと同じであり、また、資金を提供する資産家(LPに該当)、捕鯨で一攫千金を狙う船長や船員(投資先企業)、両者をつなぐ捕鯨エージェント(GPに該当)によるパートナーシップが今のVCの構成と類似しているという点を理由に挙げています。
私見にはなりますが、15~16世紀の大航海時代の貿易船、あるいは大航海時代が始まる前に東方貿易を独占していたベニスやジェノバの貿易船もコンセプトは同じだと思いますので、実は中世からVCはあったと言っても過言ではないと思います。当時は一航海ごとに王侯貴族や裕福な商人から資金を集め、航海が終わると利益を関係者で残らず山分けにして一種のパートナーシップを解散していたので、これはクローズドエンド型ファンドの草分けとも言えるのではないでしょうか。
*1 ハーバード・ビジネス・スクール トム・ニコラス教授著「ベンチャーキャピタル全史」による
*2 ロングテール型投資:成功確率は低いが成功した場合の利益は莫大である投資。ニコラス教授の著書では縦軸を企業数、横軸を利益水準とした場合に、VCではグーグルのようにリターン水準が突出した極少数の投資案件が全体のリターンの大半に寄与しているので、グラフの線が釣り鐘型の正規分布ではなく、長いしっぽ(ロングテール)のようになると説明されている。
一方で、PE投資の主軸であり成熟企業に投資をするバイアウトファンドは、1976年に設立されたコールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)が最も古い米系のPEファンドと言われており、買収先の資産やキャッシュフローを担保に資金調達を行い、買収を実行可能とするレバレッジド・バイアウト(LBO)の手法を編み出した先駆者になります。以降、米国では次々とPEファンドが設立されてきましたが、以前より米年金基金の主要資産クラスになっています。
PEの投資戦略もバイアウトやVC、グロースなどがありますが、投資形態でもプライマリーやセカンダリー、共同投資など形態はさまざまです。ここから先は前回同様、立場の異なる3人の運用執行理事に登場いただき(架空の人物です)彼らの会話の中でPE投資の留意点を説明していきたいと思います。
A氏:ヘッジ外債のマイナスに頭を悩ませており、PA投資をこれから手掛けようとしている年金基金の運用執行理事
B氏:PA投資を以前から手掛けており、ノウハウの蓄積もある程度進んだ年金基金の運用執行理事でPA投資に対しては積極的
C氏:B氏と同じ経験値ながらPA投資に対してはここのところやや慎重姿勢
ピックアップ
よく見られている記事ランキング
-
野村年金ニュース解説 2023年度のGPIFの運用実績と取り組み
Web限定 企業年金 -
J-FLECがキックオフイベントを開催 「守り優先」の姿勢もにじむ
Web限定 企業年金 学校法人 資産運用立国 金融庁 -
米国経済 Deep Insight 第6回 サームルール抵触で意識される景気後退リスク
Web限定 寄稿 市場見通し -
連載 小倉邦彦の資産運用時事コラム第18回 アセットオーナー・プリンシプルや「見える化」、資産運用ガイドライン改定にDBはどう対応すればよいのか? 【後編】~DB関係者による仮想座談会~
Web限定 寄稿 資産運用時事コラム -
連載 小倉邦彦の資産運用時事コラム第18回 アセットオーナー・プリンシプルや「見える化」、資産運用ガイドライン改定にDBはどう対応すればよいのか? 【前編】
Web限定 寄稿 資産運用時事コラム -
連載 プライベートアセットが「ぐっと身近」になる基礎知識
第4回 資産クラス編③「プライベートデット」Web限定 プライベートアセット プライベートデット 企業年金 -
注目を集める不動産新セクター、トリプルネットリース
Web限定 不動産 企業年金 金融法人 -
探せ、オルタナティブの代替資産フロンティアアセットで目指す分散の追求第4回 保険リンク証券
オルタナティブ 企業年金 特集 金融法人 -
地域金融機関から注目集める新ソリューション「OCIO」とは何か?
Web限定 金融法人 -
低金利がもたらした運用難の歴史企業年金と歩む一般勘定の行方
一般勘定 企業年金 特集