オル・イン別冊『ESG 2020-21』
不況期にこそ試される真価
コロナショックでESG 投資は新フェーズへ
Part1 コロナショックの影響と世界経済の最新トレンド
2020年12月23日
新型コロナウイルスの感染拡大によって大打撃を受けた2020年の世界経済。
市民生活、企業活動をはじめ世界中のあらゆる行動が未曽有のパンデミックによって大きく制限される中、年金・機関投資家の間で近年急拡大してきたESG投資は、真価が問われる局面を迎えている。
「ESG投資どころではない」のか、「不況期の今こそESG投資が重要」なのか―。
この10年余りで急拡大したESG投資はコロナショックによってどこに向かうのか、国内外の最新課題を整理する。
誰ひとり想定していなかった新型コロナ・パンデミックのリスク
新型コロナウイルスの世界的な感染拡大によって揺れた2020年。1年前にはまったく想像もしていなかった事態が次々と発生し、影響はマーケットや企業活動はもちろん、市民生活のいたるところに及んだ。「アフターコロナ」「ポストコロナ」を見通せる状況にはなく、依然として「ウィズコロナ」の状況が続いている。
未曽有のパンデミックの発生を予見できた人は、世界中にどれほどいただろうか。常に多様なリスクとの対峙が求められるグローバル企業の有能な経営者の間ですら、パンデミックによるビジネスへの影響はほとんど想定できていなかった。
国際大手会計事務所のKPMGが、2020年1~2月にグローバル企業のCEO約1300人を対象に実施した「KPMGグローバルCEO調査2020」の中で、今後3年間における企業にとっての最大のリスクは何かを聞いたところ、回答の上位は「気候変動」「保護主義への回帰」「サイバーセキュリティ」の順番だった(図1)。
ピックアップ
-
Web限定 セミナーレポート
連載 小倉邦彦のセミナーレポート 第11回 上田八木証券セミナー 転換期を迎えた金融政策と米ダイレクトレンディング投資の今後(後編)
-
Web限定 セミナーレポート
連載 小倉邦彦のセミナーレポート 第11回 上田八木証券セミナー 転換期を迎えた金融政策と米ダイレクトレンディング投資の今後(前編)
-
Web限定 寄稿 資産運用時事コラム
連載 小倉邦彦の資産運用時事コラム 第19回 IMFが注視する「拡大するプライベートクレジットとそのリスク」(後編)
-
Web限定 寄稿 資産運用時事コラム
連載 小倉邦彦の資産運用時事コラム 第19回 IMFが注視する「拡大するプライベートクレジットとそのリスク」(前編)
よく見られている記事ランキング
-
日証協の全国調査を読み解く! 金融経済教育の課題が浮き彫りに
Web限定 企業年金 資産運用立国 金融庁 金融経済教育 -
連載 小倉邦彦のセミナーレポート 第11回 上田八木証券セミナー 転換期を迎えた金融政策と米ダイレクトレンディング投資の今後(後編)
Web限定 セミナーレポート -
連載 小倉邦彦のセミナーレポート 第11回 上田八木証券セミナー 転換期を迎えた金融政策と米ダイレクトレンディング投資の今後(前編)
Web限定 セミナーレポート -
連載 小倉邦彦の資産運用時事コラム 第19回 IMFが注視する「拡大するプライベートクレジットとそのリスク」(後編)
Web限定 寄稿 資産運用時事コラム -
連載 小倉邦彦の資産運用時事コラム 第19回 IMFが注視する「拡大するプライベートクレジットとそのリスク」(前編)
Web限定 寄稿 資産運用時事コラム -
野村年金ニュース解説 企業年金の運用状況(2024年度上半期)
Web限定 企業年金 -
連載 小倉邦彦のセミナーレポート 第10回 大和ファンド・コンサルティング セミナー(前編)
Web限定 セミナーレポート -
連載 小倉邦彦の資産運用時事コラム第9回 フォローの風に乗るプライベートデットの最新動向を探る後編:ダイレクトレンディングに関する井戸端会議 ~ 最新動向を議論する
Web限定 寄稿 資産運用時事コラム -
注目を集める不動産新セクター、トリプルネットリース
Web限定 不動産 企業年金 金融法人 -
地域金融機関から注目集める新ソリューション「OCIO」とは何か?
Web限定 金融法人