有為転変を免れないマーケットにあって、近年一貫して機関投資家の注目を集め続けているのがオルタナティブ投資だ。債券や株式以外の投資先全般を指し、今後は個人投資家にも投資機会が開かれていくと見られている。オルタナティブ投資の概要や最新事情について、世界のオルタナティブプロダクトを扱う運用会社MA Alternativesで代表取締役CEO兼CIOを務める川原淳次氏に解説してもらった。
―――――――――――――――――――――――――
「オルタナティブ投資 発展の歴史」と題し、全10回にわたって解説していきます。第1回は「オルタナティブ投資とはなにか」について、前後編の2回に分けて取り上げます。