債券市場の観点:債券エクスポージャーの再構築
2022年9月7日
ロベコ・ジャパン株式会社
米国債市場を見る限り、債券市場にとって2022年上期は1788年以降で最悪の期間となりました。年初来、金利の上昇とクレジット・スプレッドの拡大を背景に、世界の債券市場では極めて大規模なリプライシング(価格水準の調整)が進んでいます。その一方で、債券関連のさまざまな資産クラスにおいては、名目利回りが過去10年間で最高の水準に達しています。利回りの上昇を受けて、この先数年間により高いインカムを獲得する機会が、大きく広がっています。
その結果、債券は他の資産クラスにとっての、魅力的な代替手段となりつつあります。また、株式よりもボラティリティが相当程度低いという、追加的なメリットも存在します。債券は再び、従来からの典型的な役割を果たすようになっています。
要点
- 債券がもたらすポートフォリオの分散効果は歴史的に証明済み
- 足元で債券利回りは非常に魅力的な水準に
- インカムを生み出す資産クラスとして債券の魅力が再び高まる
◆ レポート全文のダウンロードはこちら ◆
お問い合わせ
ロベコ・ジャパン株式会社 営業部
TEL 03-4589-5570
ウェブサイト www.robeco.jp
ピックアップ
よく見られている記事ランキング
-
リレーコラム データサイエンスの新地平
~オルタナティブデータ活用最前線~
第16回 今だから考えたいインバウンド復活とデータの関係性Web限定 寄稿 -
連載 プライベートアセットが「ぐっと身近」になる基礎知識
第6回 プライベートアセット投資の心構え②~まとめとプライベートアセット投資の将来像Web限定 プライベートアセット 企業年金 -
連載 プライベートアセットが「ぐっと身近」になる基礎知識
第5回 資産クラス編④「プライベートエクイティ」PE Web限定 プライベートアセット 企業年金 -
リレーコラム データサイエンスの新地平
~オルタナティブデータ活用最前線~
第14回 アクセスランキングスコアの投資への応用Web限定 寄稿 -
リレーコラム データサイエンスの新地平
~オルタナティブデータ活用最前線~
第11回 オルタナティブデータを活用したトップダウンアプローチ【後編】Web限定 寄稿 株式 -
注目を集める不動産新セクター、トリプルネットリース
Web限定 不動産 企業年金 金融法人 -
徹底検証 マルチアセット戦略」 変貌するマーケットで問われる真価
マルチアセット戦略 企業年金 特集 金融法人 -
オル・インVol.61 (2021年9月号)特集
不動産投資の最先端
ニューノーマルで加速するトレンド、広がる投資機会プライベートアセット 不動産 企業年金 特集 金融法人 -
地域金融機関から注目集める新ソリューション「OCIO」とは何か?
Web限定 金融法人 -
低金利がもたらした運用難の歴史企業年金と歩む一般勘定の行方
一般勘定 企業年金 特集