インフラ市場を牽引するマクロ・トレンド
2022年7月20日
コーヘン&スティアーズ
弊社グローバル・インフラ株式戦略統括責任者であるベンジャミン・モートンとシニア・アナリストを務めるクリス・デヌンツィオが、インフラ投資家向けに定期的に発行されているInstitutional Investing in Infrastructure誌のインタビューを受けた抜粋記事になります。
<要旨>
・足元におけるインフレ率の高止まり、経済後退懸念の高まりや不安定な政治情勢の環境下における上場インフラ株式市場への見方
・中長期的な上場インフラ株の成長ドライバーをどのように捉えているか
<レポートの詳細はこちら>
インフラ市場を牽引するマクロ・トレンド
<要旨>
・足元におけるインフレ率の高止まり、経済後退懸念の高まりや不安定な政治情勢の環境下における上場インフラ株式市場への見方
・中長期的な上場インフラ株の成長ドライバーをどのように捉えているか
<レポートの詳細はこちら>
インフラ市場を牽引するマクロ・トレンド
<コーヘン&スティアーズについて>
上場不動産証券やインフラ株などの実物資産およびハイブリッド証券等のオルタナティブ・インカム資産に特化した資産運用会社です。米国ニューヨークを拠点に、グローバルで約1,021億米ドルの運用資産残高を有しています(2022年3月末時点)。
ウェブサイト:https://www.cohenandsteers.com/jp/
<お問い合わせ先>
レポートの内容等、詳細については以下連絡先までお問い合わせくださいませ。
機関投資家営業部 土山
03-4530-4724
CNSTokyo@cohenandsteers.com
ピックアップ
よく見られている記事ランキング
-
連載
サステナブルファイナンス論壇ウォッチ 第4回
フィンク・レター
-サステナブルファイナンスの松明的な存在-ESG Web限定 寄稿 -
リレーコラム データサイエンスの新地平
~オルタナティブデータ活用最前線~
第8回 「TVメタデータ」によって可能になるトレンド・シグナルの可視化
Web限定 寄稿 株式 -
金融機関向け資金運用情報誌「ニュー・プロップ」(vol.16)を発行しました
金融法人 -
オルイン6月号(vol.64)を発行しました
-
注目を集める不動産新セクター、トリプルネットリース
Web限定 不動産 企業年金 金融法人 -
徹底検証 マルチアセット戦略」 変貌するマーケットで問われる真価
マルチアセット戦略 企業年金 特集 金融法人 -
連載 サステナブルファイナンス論壇ウォッチ 第2回
「柳モデル」で覚醒するPBRと人件費
-エーザイから学ぶ投資家との対話のアップグレード-ESG Web限定 企業年金 金融法人 -
「プライム市場」にはTCFD提言対応も必須に
コーポレートガバナンス・コード 改訂の注目点ESG 企業年金 金融法人 -
探せ、オルタナティブの代替資産フロンティアアセットで目指す分散の追求第1回 農地・森林投資
オルタナティブ 企業年金 特集 金融法人 -
低金利がもたらした運用難の歴史企業年金と歩む一般勘定の行方
一般勘定 企業年金 特集