Soleil Global Advisors のユニークなグローバル・ネットワーク
Soleil Global Advisors(ソレイユ・グローバル・アドバイザーズ)は世界と日本を優良な投資機会でつなぐユニークなビジネスを国内外で展開しております。その日本拠点であるSoleil Global Advisors Japan 株式会社は、仲介業、第二種業、投資助言代理業の金融商品取引業者として日本のお客さまに金融サービスを提供し、高い評価をいただいております。
Soleil Global Advisors は3名のマネジメント・リーダー(取締役)を中心に、バックグラウンドの異なるメンバーがそれぞれ築き上げてきた強力なネットワークを合わせて活かし、最先端のグローバル金融情報を厳選入手、日本の投資家の皆さまに適切で最良の情報をお届けすべく日々業務に励んでおります。特に創業者の波多野ソマールは、長年キャップイントロ業務に携わってきた関係(7月19日リリース記事ご参照)で、日本の年金コミュニティやオルタナ投資コミュニティへ優れた海外情報を提供してきた実績が数多くあります。例えば、このオルインWEBを運営されている想研さまとは、まさに『オル・イン』誌の2006年創刊を一緒に実現したパートナーです。波多野が Soleil Global Advisors を立ち上げて以降、資本関係はありませんが再び可能な範囲でご協力させていただいております。例えば、オル・イン Vol.58 (発売日2020年12月25日)では、「特集1 行く末見えぬ新時代 変質する世界のマーケット展望」の中で、米国先端政策研究所 グレン・S・フクシマ 氏のインタビュー記事を弊社が提案・作成協力いたしました。他にも、日本の投資家にご案内するに足る優れたグローバル運用会社の先端的な投資戦略をご紹介する企画およびコンテンツの調整などをご提案しております。
また、Soleil Global Advisors では、昨年で第14回を数えた一大イベント「グローバル・ペンション・シンポジウム」を主催する米国の年金資産運用専門誌ペンション・アンド・インベストメンツ(P&I)の本邦ローカル・エージェントとして、日本での活動のお手伝いさせていただいております。こちらも波多野が持つネットワークの強さやクオリティの確かさの一端を示すものです。特に今年に入り、「P&I Japan」というP&I Onlineの日本語版を改めて立ち上げ、彼らが日本の読者にお届けしようという数本の記事を翻訳して配信するための手続きをアレンジいたしました(最新の記事はこちら)。P&I Japan は2週間ごとに無料で提供されていますので、もしメールで受信されたい方は弊社への連絡先ご登録ページ(←こちら)に必要事項を入力し、メッセージ欄に「P&I Japan 希望 」とご記入ください。弊社はこれからもP&Iの日本における活動をサポートし、P&I Japan の内容をより良くして読者の皆さまの海外情報入手をお手伝いさせていただく所存です。すでに受信されていて改善へのご意見やご希望がある方も、遠慮なく上の連絡先ご登録ページのメッセージ欄にご記入くださいましたら有り難いと存じます。
このような弊社のユニークで強力なネットワーク、そして独立系ならではの純粋に投資のエクセレンスを追求することを目指して活用するそのネットワークからの情報源を、是非とも皆さまご自身のリソースとしてご利用になってください! 7月1日の初回リリース記事も合わせてご参照いただき、弊社にご登録いただければ幸いです。
(リンクが貼ってある色付きの文字へカーソルを重ねますとカーソルが指マークに変わり、そこでクリックしていただきますとリンクへ移動します。)
ご質問: info@soleilglobaladvisors.com
ピックアップ
よく見られている記事ランキング
-
リレーコラム データサイエンスの新地平
~オルタナティブデータ活用最前線~
第16回 今だから考えたいインバウンド復活とデータの関係性Web限定 寄稿 -
連載 プライベートアセットが「ぐっと身近」になる基礎知識
第6回 プライベートアセット投資の心構え②~まとめとプライベートアセット投資の将来像Web限定 プライベートアセット 企業年金 -
連載 プライベートアセットが「ぐっと身近」になる基礎知識
第5回 資産クラス編④「プライベートエクイティ」PE Web限定 プライベートアセット 企業年金 -
注目を集める不動産新セクター、トリプルネットリース
Web限定 不動産 企業年金 金融法人 -
徹底検証 マルチアセット戦略」 変貌するマーケットで問われる真価
マルチアセット戦略 企業年金 特集 金融法人 -
オル・インVol.61 (2021年9月号)特集
不動産投資の最先端
ニューノーマルで加速するトレンド、広がる投資機会プライベートアセット 不動産 企業年金 特集 金融法人 -
地域金融機関から注目集める新ソリューション「OCIO」とは何か?
Web限定 金融法人 -
連載 サステナブルファイナンス論壇ウォッチ 第2回
「柳モデル」で覚醒するPBRと人件費
-エーザイから学ぶ投資家との対話のアップグレード-ESG Web限定 企業年金 金融法人 -
探せ、オルタナティブの代替資産フロンティアアセットで目指す分散の追求第1回 農地・森林投資
オルタナティブ 企業年金 特集 金融法人 -
低金利がもたらした運用難の歴史企業年金と歩む一般勘定の行方
一般勘定 企業年金 特集