【CNS】債券を超える投資効果 -機関投資家のポートフォリオにおけるハイブリッド証券の役割-
2021年1月13日
コーヘン&スティアーズ
ほとんどが投資適格の格付を有する発行体が発行するハイブリッド証券は、発行体のクレジット・リスクをとることなく、証券の劣後性によってもたらされる相対的に高いインカムを投資家様にご提供できる資産クラスです。
またハイブリッド証券は、固有の繰上償還(コール)特性や多様な金利リセット構造を有するため、高水準のインカムを生み出しているにも関わらずデュレーションは短期から中期程度に留まっていることに加え、発行体が主に景気感応度の低い企業で構成されるため、投資適格社債やハイ・イールド債とのセクターの重複が少ないことも魅力として挙げられます。
本レポートでは、各債券アセットクラスと比較しながら、これらのハイブリッド証券の魅力について詳しく解説いたしました。
<レポート詳細はこちら>
債券を超える投資効果
<コーヘン&スティアーズについて>
上場不動産証券やインフラ株などの実物資産およびハイブリッド証券等のオルタナティブ・インカム資産に特化した資産運用会社です。米国ニューヨークを拠点に、グローバルで約705億米ドルの運用資産残高を有しています(2020年9月末時点)。
ウェブサイト:https://www.cohenandsteers.com/jp/
<お問い合わせ先>
レポートの内容等、詳細については以下連絡先までお問い合わせくださいませ。
機関投資家営業部 寺本・野勢
03-4530-4715
CNSTokyo@cohenandsteers.com
ピックアップ
よく見られている記事ランキング
-
リレーコラム データサイエンスの新地平
~オルタナティブデータ活用最前線~
第16回 今だから考えたいインバウンド復活とデータの関係性Web限定 寄稿 -
連載 プライベートアセットが「ぐっと身近」になる基礎知識
第6回 プライベートアセット投資の心構え②~まとめとプライベートアセット投資の将来像Web限定 プライベートアセット 企業年金 -
連載 プライベートアセットが「ぐっと身近」になる基礎知識
第5回 資産クラス編④「プライベートエクイティ」PE Web限定 プライベートアセット 企業年金 -
注目を集める不動産新セクター、トリプルネットリース
Web限定 不動産 企業年金 金融法人 -
徹底検証 マルチアセット戦略」 変貌するマーケットで問われる真価
マルチアセット戦略 企業年金 特集 金融法人 -
オル・インVol.61 (2021年9月号)特集
不動産投資の最先端
ニューノーマルで加速するトレンド、広がる投資機会プライベートアセット 不動産 企業年金 特集 金融法人 -
地域金融機関から注目集める新ソリューション「OCIO」とは何か?
Web限定 金融法人 -
連載 サステナブルファイナンス論壇ウォッチ 第2回
「柳モデル」で覚醒するPBRと人件費
-エーザイから学ぶ投資家との対話のアップグレード-ESG Web限定 企業年金 金融法人 -
探せ、オルタナティブの代替資産フロンティアアセットで目指す分散の追求第1回 農地・森林投資
オルタナティブ 企業年金 特集 金融法人 -
低金利がもたらした運用難の歴史企業年金と歩む一般勘定の行方
一般勘定 企業年金 特集