リセッションと上場・実物不動産市場のロードマップ
2022年12月28日
コーヘン&スティアーズ
資本コスト上昇と経済成長鈍化に対する懸念が高まるなか、不動産の価格調整が進んでいます。上場不動産証券市場は実物不動産市場の先行指標となる傾向があるため、上場不動産の価格が底を打つことは、両資産クラスにおいて強固なリターンが得られる投資機会を示唆すると考えています。
<要旨>
・不動産の価格調整
・価格調整後に期待される力強いリターン創出の可能性
・不動産を取り巻く環境変化が生む長期的な勝ち組と負け組
<レポートの詳細はこちら>
リセッションと上場・実物不動産市場のロードマップ
<要旨>
・不動産の価格調整
・価格調整後に期待される力強いリターン創出の可能性
・不動産を取り巻く環境変化が生む長期的な勝ち組と負け組
<レポートの詳細はこちら>
リセッションと上場・実物不動産市場のロードマップ
<コーヘン&スティアーズについて>
上場不動産証券やインフラ株などの実物資産およびハイブリッド証券等のオルタナティブ・インカム資産に特化した資産運用会社です。米国ニューヨークを拠点に、グローバルで約792億米ドルの運用資産残高を有しています(2022年9月末時点)。
ウェブサイト:https://www.cohenandsteers.com/jp/
<お問い合わせ先>
レポートの内容等、詳細については以下連絡先までお問い合わせくださいませ。
機関投資家営業部 土山
03-4530-4724
CNSTokyo@cohenandsteers.com
ピックアップ
よく見られている記事ランキング
-
リレーコラム データサイエンスの新地平
~オルタナティブデータ活用最前線~
第16回 今だから考えたいインバウンド復活とデータの関係性Web限定 寄稿 -
連載 プライベートアセットが「ぐっと身近」になる基礎知識
第6回 プライベートアセット投資の心構え②~まとめとプライベートアセット投資の将来像Web限定 プライベートアセット 企業年金 -
連載 プライベートアセットが「ぐっと身近」になる基礎知識
第5回 資産クラス編④「プライベートエクイティ」PE Web限定 プライベートアセット 企業年金 -
注目を集める不動産新セクター、トリプルネットリース
Web限定 不動産 企業年金 金融法人 -
徹底検証 マルチアセット戦略」 変貌するマーケットで問われる真価
マルチアセット戦略 企業年金 特集 金融法人 -
オル・インVol.61 (2021年9月号)特集
不動産投資の最先端
ニューノーマルで加速するトレンド、広がる投資機会プライベートアセット 不動産 企業年金 特集 金融法人 -
地域金融機関から注目集める新ソリューション「OCIO」とは何か?
Web限定 金融法人 -
連載 サステナブルファイナンス論壇ウォッチ 第2回
「柳モデル」で覚醒するPBRと人件費
-エーザイから学ぶ投資家との対話のアップグレード-ESG Web限定 企業年金 金融法人 -
探せ、オルタナティブの代替資産フロンティアアセットで目指す分散の追求第1回 農地・森林投資
オルタナティブ 企業年金 特集 金融法人 -
低金利がもたらした運用難の歴史企業年金と歩む一般勘定の行方
一般勘定 企業年金 特集