金融政策分析レポート「セントラル・バンク・ウォッチャー:インフレ・ドミナンス(インフレに対する従属)」
2022年10月26日
ロベコ・ジャパン株式会社
英国における動向を背景に、財政の悪化が金融政策の制約になるといういわゆる「フィスカル・ドミナンス(財政従属)」に対する市場の懸念が、改めて前面に出ることになりました。英国政府が減税計画を撤回したことを受けて、こうした懸念はある程度緩和されたものの、グローバルな債券市場は引き続き緊張した状態にあります。
その一方で、政策目標を上回る高水準のインフレが定着してしまうことに対する懸念が、基調的なインフレ圧力が抑制されている中国と日本を除く大部分の国の中央銀行の考えを、引き続き支配しています。実際、中国人民銀行は金融緩和の方針を維持しています。また、日本銀行についても、金融引き締めにつながる措置を講じることには依然として後ろ向きであり、円安圧力を強める形となっています。
要点
- FRB:引き締めサイクルは道半ば
- ECB:複雑な階層化
- 中国人民銀行:利回りに関する戦術
- 日本銀行:国内限定の人気
◆ レポート全文のダウンロードはこちら ◆
お問い合わせ
ロベコ・ジャパン株式会社 営業部
TEL 03-4589-5570
ウェブサイト www.robeco.jp
ピックアップ
よく見られている記事ランキング
-
リレーコラム データサイエンスの新地平
~オルタナティブデータ活用最前線~
第16回 今だから考えたいインバウンド復活とデータの関係性Web限定 寄稿 -
連載 プライベートアセットが「ぐっと身近」になる基礎知識
第6回 プライベートアセット投資の心構え②~まとめとプライベートアセット投資の将来像Web限定 プライベートアセット 企業年金 -
連載 プライベートアセットが「ぐっと身近」になる基礎知識
第5回 資産クラス編④「プライベートエクイティ」PE Web限定 プライベートアセット 企業年金 -
リレーコラム データサイエンスの新地平
~オルタナティブデータ活用最前線~
第14回 アクセスランキングスコアの投資への応用Web限定 寄稿 -
リレーコラム データサイエンスの新地平
~オルタナティブデータ活用最前線~
第11回 オルタナティブデータを活用したトップダウンアプローチ【後編】Web限定 寄稿 株式 -
連載 プライベートアセットが「ぐっと身近」になる基礎知識
第1回 プライベートアセット投資の心構えWeb限定 プライベートアセット 企業年金 -
注目を集める不動産新セクター、トリプルネットリース
Web限定 不動産 企業年金 金融法人 -
徹底検証 マルチアセット戦略」 変貌するマーケットで問われる真価
マルチアセット戦略 企業年金 特集 金融法人 -
オル・インVol.61 (2021年9月号)特集
不動産投資の最先端
ニューノーマルで加速するトレンド、広がる投資機会プライベートアセット 不動産 企業年金 特集 金融法人 -
低金利がもたらした運用難の歴史企業年金と歩む一般勘定の行方
一般勘定 企業年金 特集