創刊から15年目を迎えた弊誌『オル・イン』は、これまで企業年金を取り巻くさまざまなイベントとともに歩んできた。その15年の中で起きた象徴的な出来事や大きな変化にフィーチャーする本シリーズ。第2回は「年金制度」を切り口に、2012年2月に発覚した「AIJ事件」とその後の厚生年金基金制度の実質廃止への変遷を振り返りつつ、現在の企業年金の運用の高度化にいかなるインパクトをもたらしたのかを再確認したい。
総合型厚生年金基金を狙った前代未聞の年金詐欺事件が発生
「AIJ事件」と聞いても、ピンとくる読者は少なくなってきたのではないだろうか。2012年2月の事件発覚から8年以上が経過し、当時、企業年金の運用に携わっていた関係者もどんどん現場を去っているのが実情だ。
事件の概要を一言でいうと、AIJ投資顧問という絶対収益追求をうたう運用会社が、総合型の厚生年金基金を中心に100件近い顧客から預かった巨額の資産を消失させた詐欺事件である。同社経営陣などが刑事訴追され、事件に関するさまざまな報道もあるので、詳細はそれらを参照されたい。
事件が明るみになって以降、マスメディアでも「前代未聞の年金詐欺事件」として大きく取り上げられ、あたかも企業年金の運用全体がずさんな管理のもとで行われているかのような、誤解に基づく風評被害にあった関係者も少なくなかったという。
ここではこの事件そのものよりも、むしろ少なからぬ厚生年金基金がなぜ詐欺事件の被害に遭ってしまったのか。そこに至るまでの厚生年金基金の制度面の変遷や、時代とともに蓄積していった諸課題に着目したい。
ピックアップ
-
Web限定 寄稿 資産運用時事コラム
連載 小倉邦彦の資産運用時事コラム第9回 フォローの風に乗るプライベートデットの最新動向を探る前編:基礎編 プライベートデットを徹底解説
-
Web限定 寄稿 新任常務理事のための年金運用基礎講座
連載 新任常務理事のための年金運用基礎講座第8回 オルタナティブ投資 【後編】~低流動のプライベートアセット投資~
-
Web限定 寄稿
リレーコラム データサイエンスの新地平
~オルタナティブデータ活用最前線~
第23回 オルタナティブデータにおけるメディカルデータの可能性 -
Web限定 セミナーレポート
連載 小倉邦彦のセミナーレポート第3回 JPモルガン・アセット・マネジメント主催セミナー「2022年度企業年金運用動向調査説明会」
よく見られている記事ランキング
-
連載 小倉邦彦の資産運用時事コラム第9回 フォローの風に乗るプライベートデットの最新動向を探る前編:基礎編 プライベートデットを徹底解説
Web限定 寄稿 資産運用時事コラム -
連載 新任常務理事のための年金運用基礎講座第8回 オルタナティブ投資 【後編】~低流動のプライベートアセット投資~
Web限定 寄稿 新任常務理事のための年金運用基礎講座 -
リレーコラム データサイエンスの新地平
~オルタナティブデータ活用最前線~
第23回 オルタナティブデータにおけるメディカルデータの可能性Web限定 寄稿 -
連載 小倉邦彦のセミナーレポート第3回 JPモルガン・アセット・マネジメント主催セミナー「2022年度企業年金運用動向調査説明会」
Web限定 セミナーレポート -
連載 新任常務理事のための年金運用基礎講座第7回 オルタナティブ投資 【前編】~ヘッジファンドとマルチアセット戦略~
Web限定 寄稿 新任常務理事のための年金運用基礎講座 -
リレーコラム データサイエンスの新地平
~オルタナティブデータ活用最前線~
第21回 従業員口コミデータを活用した企業文化の定量評価
~VUCA時代に求められる企業文化とは~Web限定 寄稿 -
連載 小倉邦彦の資産運用時事コラム第5回 企業年金への関心を強める金融庁の狙いとその影響
Web限定 寄稿 資産運用時事コラム -
連載 プライベートアセットが「ぐっと身近」になる基礎知識
第4回 資産クラス編③「プライベートデット」Web限定 プライベートアセット プライベートデット 企業年金 -
注目を集める不動産新セクター、トリプルネットリース
Web限定 不動産 企業年金 金融法人 -
低金利がもたらした運用難の歴史企業年金と歩む一般勘定の行方
一般勘定 企業年金 特集