2022年3月から、国立研究開発法人科学技術振興機構による運用が開始された大学ファンド。資金規模から「10兆円ファンド」とも呼ばれ、その動向が国内外から注目を集めている。同機構で運用業務の指揮に当たる喜田昌和氏に、ファンド設立の狙いや運用方針、また、マーケットが大きく荒れる中でスタートした今年度上半期の運用について聞いた。
2022年3月から、国立研究開発法人科学技術振興機構による運用が開始された大学ファンド。資金規模から「10兆円ファンド」とも呼ばれ、その動向が国内外から注目を集めている。同機構で運用業務の指揮に当たる喜田昌和氏に、ファンド設立の狙いや運用方針、また、マーケットが大きく荒れる中でスタートした今年度上半期の運用について聞いた。