新たな資産クラス、自然資本
2022年2月22日
HSBCアセットマネジメント株式会社
約44兆米ドルの経済価値創出が自然に依存
世界のGDPの半分以上に当たる約44兆米ドルの経済価値創出は、中程度から高度に自然に依存していると推定されています。それにもかかわらず、世界の約5分の1の国において、生態系が崩壊の危機にさらされています。
2050年までの自然への必要投資額は推定8兆米ドル
気候、生物多様性、土地劣化の危機に対処するためには、2050年までに推定8兆米ドル規模の自然への投資が求められています。現在、自然を基盤とした解決策に年間約1,300億米ドルが投じられていますが、これを2030年までに3倍、2050年までに4倍に増やす必要があります。こうした中、資産クラスとしての自然資本の台頭は、必要な投資を促す上で重要な役割を果たします。
ソリューションとリターン
自然資本投資は、高い利回り、生態系サービス向上などのプラスのインパクト、資産価値の上昇という3つの恩恵をもたらす可能性があると当社は考えています。また、炭素集約度の高いポートフォリオを有する投資家や炭素集約型事業を展開する企業にとって、ヘッジとしての役割も果たすでしょう。
資料のダウンロードはこちら
自然資本投資家ガイド
お問合せ先
HSBCアセットマネジメント株式会社
機関投資家営業本部
電話番号 03-3548-5689 ⁄ 5611
ホームページ https://www.assetmanagement.hsbc.co.jp
ピックアップ
よく見られている記事ランキング
-
オルイン6月号(vol.64)を発行しました
-
リレーコラム データサイエンスの新地平
~オルタナティブデータ活用最前線~
第7回 オルタナティブデータを活用した
個別銘柄のボトムアップリサーチWeb限定 寄稿 株式 -
リレーコラム データサイエンスの新地平
~オルタナティブデータ活用最前線~
第6回
不動産投資におけるオルタナティブデータ活用Web限定 不動産 寄稿 -
オルイン3月号連動企画
特集「金利上昇に備える債券運用」
マネジャー各社による債券市場アップデートWeb限定 企業年金 債券 特集 金融法人 -
連載
サステナブルファイナンス論壇ウォッチ 第3回
社会課題解決型スタートアップの台頭に、日本のインベストメントチェーンは十分に貢献できているかESG Web限定 企業年金 金融法人 -
徹底検証 マルチアセット戦略」 変貌するマーケットで問われる真価
マルチアセット戦略 企業年金 特集 金融法人 -
連載 サステナブルファイナンス論壇ウォッチ 第2回
「柳モデル」で覚醒するPBRと人件費
-エーザイから学ぶ投資家との対話のアップグレード-ESG Web限定 企業年金 金融法人 -
新連載 サステナブルファイナンス論壇ウォッチ 第1回
EUで導入された「SFDR」とは何か?ESG Web限定 企業年金 金融法人 -
「プライム市場」にはTCFD提言対応も必須に
コーポレートガバナンス・コード 改訂の注目点ESG 企業年金 金融法人 -
低金利がもたらした運用難の歴史企業年金と歩む一般勘定の行方
一般勘定 企業年金 特集