「低炭素社会への移行を導くために」ー排出量ネットゼロに向けたロードマップ
2021年11月11日
ロベコ・ジャパン株式会社
ロベコは、2050年までに全運用資産における温室効果ガスの排出量ネットゼロを実現することにコミットしています。このコミットメント実現に向け、2050年までにネットゼロを達成するための戦略と短中期目標を発表いたしました。
◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆
低炭素社会への移行を導くために
– 戦略
– ロードマップと目標
– 事業活動関連排出量の削減
– 企業による移行の加速
– 各国政府に対する気候関連アクションの呼びかけ
– 脱炭素化に向けた顧客との協働
– ネットゼロ投資推進のためのコラボレーション
◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆
低炭素社会への移行を導くために
2050年までの排出量ネットゼロに向けたロベコのロードマップ
-目次-
ロベコのアプローチ
– ビジョン– 戦略
– ロードマップと目標
ロベコの主要アクション
– ポートフォリオの脱炭素化– 事業活動関連排出量の削減
– 企業による移行の加速
– 各国政府に対する気候関連アクションの呼びかけ
– 脱炭素化に向けた顧客との協働
– ネットゼロ投資推進のためのコラボレーション
ロベコの説明責任
主な用語
お問い合わせ
ロベコ・ジャパン株式会社 営業部
TEL 03-4589-5570
ウェブサイト www.robeco.jp
ピックアップ
よく見られている記事ランキング
-
2025年市場を読み解く:米雇用統計とドル高の背景、トランプ2.0が世界経済に与える影響
Web限定 寄稿 市場見通し -
金利上昇で株価はどうなる?トランプ2.0が市場を揺るがす!実質賃金と日銀の動きも徹底解説
Web限定 寄稿 市場見通し -
野村年金ニュース解説 企業年金の運用状況(2024年度4月~12月)
Web限定 企業年金 -
投資家必見! 2025年マーケット展望
2025年は勝ち組・負け組が鮮明に…プロに聞く「投資妙味」のあるセクター、銘柄選別の視点とはWeb限定 市場見通し -
オルタナティブ投資 発展の歴史 第5回 最近のオルタナティブ投資事情(前編)
Web限定 オルタナティブ 寄稿 -
連載 小倉邦彦のセミナーレポート 第12回 PGIMジャパン・セミナー 2025年の世界経済・債券・不動産市場の展望(後編)
Web限定 セミナーレポート -
投資家必見! 2025年マーケット展望
2025年はトランプ氏の“胸先三寸”次第。日本株市場で投資家はどう立ち向かうべきか
ニッセイ基礎研究所・井出真吾氏に聞くWeb限定 市場見通し -
連載 小倉邦彦のセミナーレポート 第12回 PGIMジャパン・セミナー 2025年の世界経済・債券・不動産市場の展望(前編)
Web限定 セミナーレポート -
投資家必見! 2025年マーケット展望
「トランプ復権」の2025年、世界経済とマーケットはどうなる? 最適な投資判断のために“いち早く”押さえておきたい「基本シナリオ」とは?Web限定 市場見通し -
「Tokyo Asset Management Forum2022 Autumn」
開催レポート
運用会社の多様化でアセットオーナーの運用高度化を後押しするWeb限定 セミナーレポート