フィデリティ「気候関連財務情報開示 タスクフォース(TCFD)レポート」リリースのお知らせ
2021年4月14日
フィデリティ投信株式会社
フィデリティでは、昨年、事業活動における炭素排出量を2040年までにゼロとすることを誓約いたしました。
そしてこのたび当社では、気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)の開示ガイドラインに沿った気候関連のリスクと機会について、以下の取り組みをご紹介するレポートをまとめました。
①ガバナンス
②戦略
③リスク管理
④測定基準とターゲット
この背景には、当社において、また当社の投資先の多くの企業で、私たちが共有する地球環境のサステナビリティを考慮して資本配分を決定するべきである、という認識の急速な高まりがあります。
本レポートが気候変動リスクと機会に関するフィデリティの取組をご理解頂くにあたってご参考になれば幸いです。
お問い合わせ先
機関投資家営業部 TEL:03-4560-5147(戸田/吉澤)
E-mail:Japan-FidelityInstl@fil.com
関連リンク
レポート全文はこちら
フィデリティのサステナブル・インベスティングの取り組みはこちら
ピックアップ
よく見られている記事ランキング
-
リレーコラム データサイエンスの新地平
~オルタナティブデータ活用最前線~
第7回 オルタナティブデータを活用した
個別銘柄のボトムアップリサーチWeb限定 寄稿 株式 -
リレーコラム データサイエンスの新地平
~オルタナティブデータ活用最前線~
第6回
不動産投資におけるオルタナティブデータ活用Web限定 不動産 寄稿 -
「Tokyo Asset Management Forum2022」
開催レポート
新興マネジャーのエコシステム構築を通じて
資産運用の高度化につなげるWeb限定 セミナーレポート -
オルイン3月号連動企画
特集「金利上昇に備える債券運用」
マネジャー各社による債券市場アップデートWeb限定 企業年金 債券 特集 金融法人 -
注目を集める不動産新セクター、トリプルネットリース
Web限定 不動産 企業年金 金融法人 -
徹底検証 マルチアセット戦略」 変貌するマーケットで問われる真価
マルチアセット戦略 企業年金 特集 金融法人 -
連載 サステナブルファイナンス論壇ウォッチ 第2回
「柳モデル」で覚醒するPBRと人件費
-エーザイから学ぶ投資家との対話のアップグレード-ESG Web限定 企業年金 金融法人 -
「プライム市場」にはTCFD提言対応も必須に
コーポレートガバナンス・コード 改訂の注目点ESG 企業年金 金融法人 -
低金利がもたらした運用難の歴史企業年金と歩む一般勘定の行方
一般勘定 企業年金 特集 -
債券総合型アクティブ運用ポートフォリオにおける分散投資の有意性
コンサルタントオピニオン 企業年金 債券