サステナブル投資家としての防衛産業への投資
2025年4月14日
ロベコ・ジャパン株式会社

欧州政府がロシアの脅威に対抗するために防衛費を増額するなかで、サステナブル投資家として、ロベコは防衛産業への投資に対する見解をまとめましたので、ご案内いたします。
<要点>
- 欧州はロシアの脅威に対抗するため防衛費増額を呼びかけ
- 通常兵器は、主要ポートフォリオでは以前から投資対象
- クラスター弾のような論争の的となる兵器は従前より除外
欧州政府がロシアの脅威に対抗するために防衛費を増額するなかで、投資家は防衛関連企業への投資拡大を迫られています。
ブリュッセルで開催された特別首脳会議で、EU首脳は、8000億ユーロの「欧州再軍備計画(ReArm Europe)」に合意し、ウクライナおよびロシアとの国境地帯を防衛するために防衛費を大幅増額する方針を示しました。
ロベコにおいては、論争の的となる兵器製造企業に対する投資除外方針を継続する一方、防衛産業やその関連サービス企業への投資は従前より可能であり今後拡大する可能性があるとの見解を、ロベコのマルチアセット運用およびサステナブル投資の専門家は示しています。
◆ 記事へのリンクはこちら ◆
※ 記事全文のPDFをダウンロードするにはこちらをクリックしてください。
お問い合わせ
ロベコ・ジャパン株式会社 営業部
TEL 03-4589-5570
Eメール japan.sales@robeco.com
ウェブサイト www.robeco.jp
ピックアップ
よく見られている記事ランキング
-
野村年金ニュース解説 企業年金の運用状況(2024年度)
Web限定 企業年金 -
トランプ関税で全世界のマーケットを敵に回した代償 米国トリプル安の衝撃とその余波とは
Web限定 寄稿 市場見通し -
企業型確定拠出年金で従業員の資産形成を後押し! 花王、NTTなど47社がDCエクセレントカンパニー2025に認定
DC Web限定 企業年金 -
【前編】セミナーレポート「オルタナティブ投資の振り返りと今後の展望~プライベート・アセットを中心に」
Web限定 オルタナティブ セミナーレポート -
セミナーレポート「東京大学の資産運用戦略~期待リターン向上への取り組み」
Web限定 セミナーレポート 学校法人 -
相互関税により急変する日米株式・為替市場 米雇用統計、FRBパウエル議長発言から、今後の動向を探る
Web限定 寄稿 市場見通し -
WTWインサイト 現在の会社に今後も働き続ける重要な理由の一つとして、退職給付を挙げる人の割合が31%と大幅に増加
Web限定 企業年金 -
トランプ税率24%の衝撃 日本経済への影響と円相場の行方を徹底解説
Web限定 寄稿 市場見通し -
連載 プライベートアセットが「ぐっと身近」になる基礎知識
第5回 資産クラス編④「プライベートエクイティ」PE Web限定 プライベートアセット 企業年金 -
地域金融機関から注目集める新ソリューション「OCIO」とは何か?
Web限定 金融法人