サステナブル投資:決別するのは時期尚早
2023年2月21日
ロベコ・ジャパン株式会社
2022年は、かつてのESGの「花形」が苦戦する一方で、軍需産業や化石燃料関連、さらにはタバコ・セクターなどの「悪役」が躍進する年になりました。サステナブル投資は現実を直視することになったとも言えるでしょう。また、実際のリターンに対する「ESG」の寄与度に関する議論が再燃することにもなりました。
今回のレポートでは、ロベコの中核的なグローバル株式戦略である「サステナブル・グローバル・スターズ株式戦略」を取り上げ、この議論を再び検証します。
要点
- 2017年から2022年の間、ESGの寄与度はサステナブル・グローバル・スターズ株式戦略の超過リターンの約22%に達した
- 意外なことではないが、2022年はトレンドが反転して逆風の年に
- サステナブル投資は至って健在であり、運用成績の悪化を受けて決別するのは時期尚早
◆ レポート全文のダウンロードはこちら ◆
お問い合わせ
ロベコ・ジャパン株式会社 営業部
TEL 03-4589-5570
ウェブサイト www.robeco.jp
ピックアップ
よく見られている記事ランキング
-
リレーコラム データサイエンスの新地平
~オルタナティブデータ活用最前線~
第16回 今だから考えたいインバウンド復活とデータの関係性Web限定 寄稿 -
連載 プライベートアセットが「ぐっと身近」になる基礎知識
第6回 プライベートアセット投資の心構え②~まとめとプライベートアセット投資の将来像Web限定 プライベートアセット 企業年金 -
連載 プライベートアセットが「ぐっと身近」になる基礎知識
第5回 資産クラス編④「プライベートエクイティ」PE Web限定 プライベートアセット 企業年金 -
注目を集める不動産新セクター、トリプルネットリース
Web限定 不動産 企業年金 金融法人 -
徹底検証 マルチアセット戦略」 変貌するマーケットで問われる真価
マルチアセット戦略 企業年金 特集 金融法人 -
オル・インVol.61 (2021年9月号)特集
不動産投資の最先端
ニューノーマルで加速するトレンド、広がる投資機会プライベートアセット 不動産 企業年金 特集 金融法人 -
地域金融機関から注目集める新ソリューション「OCIO」とは何か?
Web限定 金融法人 -
連載 サステナブルファイナンス論壇ウォッチ 第2回
「柳モデル」で覚醒するPBRと人件費
-エーザイから学ぶ投資家との対話のアップグレード-ESG Web限定 企業年金 金融法人 -
探せ、オルタナティブの代替資産フロンティアアセットで目指す分散の追求第1回 農地・森林投資
オルタナティブ 企業年金 特集 金融法人 -
低金利がもたらした運用難の歴史企業年金と歩む一般勘定の行方
一般勘定 企業年金 特集