メニュー
閉じる

国内投資促進の圧力が高まる?議連提言書と新資本主義会議が示した機関投資家への「期待」とは

2025年5月12日
川辺 和将 /  金融ジャーナリスト

アセットオーナーにとって国内スタートアップへの投資はマストになっていくのか……?かねて厚労省設置の会議体では、機関投資家に国内投資を促す政府方針について委員間で賛否が割れていますが、このほど注目を集めた資産運用立国議連の提言書は主要アセットオーナーにおける国内VCPEへの投資促進を打ち出しています。霞が関と永田町で機関投資家のリスクテーク促進策をめぐる本音と建前のギャップが、いっそう強く意識されることになりそうです。

ここから先は会員登録が必要です。

会員登録をされている方

川辺 和将

 金融ジャーナリスト

毎日新聞社に入社後、長野支局で警察、経済、政治取材を、東京本社政治部で首相官邸番を担当。金融専門誌の当局取材担当を経て2022年1月に独立し、主に金融業界の「顧客本位」定着に向けた政策動向を追いつつ官民双方の取材を続けている。株式会社ブルーベル代表。東京大学大学院総合文化研究科(比較文学比較文化研究室)修了。