マクロ経済:週次コメント 2024年12月27日号
2025年1月6日
ウエスタン・アセット・マネジメント株式会社
ウエスタン・アセット・マネジメント株式会社 投資運用部長 木村浩幸が、直近に発表された経済データをもとに、週次で解説いたします。
今回のトピック
企業向けサービス価格指数
企業向けサービス価格指数(企業間で取引されるサービス)は、広範囲な項目において、2021年初からの上昇基調を継続している。また、11月は前年比+3.0%となり、足元では幾分加速している。機械修理および宿泊サービス等の諸サービス(前年比への寄与度:+1.7%)、運輸・郵便(同+0.5%)、情報通信(同+0.3%)が主に押し上げに寄与している。
マクロ経済:週次コメント2024年12月27日号 全文はこちらよりご覧ください。

今回のトピック
-
- 企業向けサービス価格指数
- 東京都区部消費者物価指数(CPI)
- 鉱工業生産指数
企業向けサービス価格指数
企業向けサービス価格指数(企業間で取引されるサービス)は、広範囲な項目において、2021年初からの上昇基調を継続している。また、11月は前年比+3.0%となり、足元では幾分加速している。機械修理および宿泊サービス等の諸サービス(前年比への寄与度:+1.7%)、運輸・郵便(同+0.5%)、情報通信(同+0.3%)が主に押し上げに寄与している。
マクロ経済:週次コメント2024年12月27日号 全文はこちらよりご覧ください。
ピックアップ
よく見られている記事ランキング
-
連載 小倉邦彦の資産運用時事コラム 第25回企業年金関係者が語る2025年の運用課題(後編)
Web限定 寄稿 資産運用時事コラム -
「成熟した資本市場があれば、変化に対応しやすくなる」日本がもう一度強くなるのに必要なことは…
Web限定 歴史 運用業界 -
野村年金マネジメント研究会 個人投資家の非上場株式投資拡大を図る英国マンションハウス協定
DC Web限定 企業年金 -
連載 小倉邦彦の資産運用時事コラム 第25回企業年金関係者が語る2025年の運用課題(中編)
Web限定 寄稿 資産運用時事コラム -
連載 小倉邦彦の資産運用時事コラム 第25回企業年金関係者が語る2025年の運用課題(前編)
Web限定 寄稿 資産運用時事コラム -
「運用業こそ次の時代を担う基幹産業になるべきだと思った」“興銀マン”だったブラックロック有田社長が資産運用業界に転じた理由
Web限定 歴史 運用業界 -
【後編】セミナーレポート「オルタナティブ投資の振り返りと今後の展望~プライベート・アセットを中心に」
Web限定 オルタナティブ セミナーレポート -
野村年金ニュース解説 企業年金の運用状況(2024年度)
Web限定 企業年金 -
【前編】セミナーレポート「オルタナティブ投資の振り返りと今後の展望~プライベート・アセットを中心に」
Web限定 オルタナティブ セミナーレポート -
地域金融機関から注目集める新ソリューション「OCIO」とは何か?
Web限定 金融法人