ネットゼロへの行程-10のステップ・ガイド
2024年12月20日
ロベコ・ジャパン株式会社

炭素排出量ネットゼロへの移行は、現代における最大の課題でもあり、また最大の商機でもあります。低炭素経済への移行は、再生可能エネルギーから産業のグローバルな脱炭素化まで、さまざまな投資機会をもたらします。しかし、投資ポートフォリオをパリ協定の目標に適合させるには、投資アプローチの根本的な変革が必要です。未だに投資家の多くが、どこから始めるべきか、この先どのように進めるかを迷っている状況です。
そこで、ロベコは、投資ポートフォリオのネットゼロを実現するための10のステップ・ガイドを新たにご用意しました。その方法を明確なステップで説明しながら、気候変動と低炭素社会への移行に焦点を当てた投資戦略の概要を紹介します。また、どうすれば気候変動の課題をアルファ創出機会へと変換できるかを示します。
◆ ガイドをダウンロード ◆
お問い合わせ
ロベコ・ジャパン株式会社 営業部
TEL 03-4589-5570
Eメール japan.sales@robeco.com
ウェブサイト www.robeco.jp
ピックアップ
よく見られている記事ランキング
-
連載 小倉邦彦の資産運用時事コラム 第24回企業年金関係者が語る2025年の運用課題(前編)
Web限定 寄稿 資産運用時事コラム -
「運用業こそ次の時代を担う基幹産業になるべきだと思った」“興銀マン”だったブラックロック有田社長が資産運用業界に転じた理由
Web限定 歴史 運用業界 -
【後編】セミナーレポート「オルタナティブ投資の振り返りと今後の展望~プライベート・アセットを中心に」
Web限定 オルタナティブ セミナーレポート -
野村年金ニュース解説 企業年金の運用状況(2024年度)
Web限定 企業年金 -
トランプ関税で全世界のマーケットを敵に回した代償 米国トリプル安の衝撃とその余波とは
Web限定 寄稿 市場見通し -
【前編】セミナーレポート「オルタナティブ投資の振り返りと今後の展望~プライベート・アセットを中心に」
Web限定 オルタナティブ セミナーレポート -
セミナーレポート「東京大学の資産運用戦略~期待リターン向上への取り組み」
Web限定 セミナーレポート 学校法人 -
ESG投資の最前線:米政権交代の影響と日本の未来に迫る
ESG Web限定 共同エンゲージメント -
連載 プライベートアセットが「ぐっと身近」になる基礎知識
第5回 資産クラス編④「プライベートエクイティ」PE Web限定 プライベートアセット 企業年金 -
地域金融機関から注目集める新ソリューション「OCIO」とは何か?
Web限定 金融法人