【6月23日開催ウェビナー】社会的リターンは経済的リターンに繋がるか?

イベント概要
ESG投資の流れが今後も加速していく中、「社会的リターンがどのように経済的リターンに繋がり得るのか」が投資家の皆様の重要なテーマとして挙げられます。一方で、その関係性の検証は簡単ではなく、研究事例もまだ限定的であるのが現状です。
本ウェビナーでは、金融工学の専門家である加藤康之氏をお迎えし、データサイエンス×サステナビリティを軸に非財務データバンク「TERRAST β」を開発・提供するサステナブル・ラボCEOの平瀬と共に、社会的リターンと経済的リターンの関係性に関する最新の洞察や研究結果をお伝え致します。
▼テーマ
社会的リターンは経済的リターンに繋がるか
講師:
▼講師プロフィール
専門は投資理論、金融工学。野村證券金融工学研究センター長、執行役を経て、京都先端科学大学 国際学術研究院 教授、京都大学 経営管理大学院 客員教授。お金のデザイン研究所所長も務める。
対象者
年金基金、金融法人自己運用部門、運用会社、その他
定員
200名
会場名
オンライン
お問い合わせ先
- サステナブル・ラボ株式会社
- TEL:03-6869-3615
- Mail:publicity@suslab.net
- URL:https://suslab.net/