【3月17日開催】
プライベートアセットフォーラム
プライベートアセットの新潮流を探る
開催間近
イベント概要
セミナーは終了しました。
平素より機関投資家向け運用情報誌「オルイン」「ニュー・プロップ」をご愛読いただき誠にありがとうございます。
2023年3月17日(金)に東京国際フォーラム ホールD5にてオルインプライベートアセットフォーラムを開催します。今回は「プライベートアセットの新潮流を探る」と題しまして、プライベートアセットにおける新たな流れを深堀して参ります。
三井物産連合企業年金基金の小倉 邦彦氏、大阪商工信用金庫の須河内 浩二氏をはじめ、年金コンサルタントや資産運用会社のプロフェッショナルの方々を壇上にお迎えし、プライベートアセットの現状整理や採用の意義、今後の課題などについて議論を展開いたします。
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
※本セミナーは【会場でのリアルセミナー】です。オンラインでの配信はございません。
【プログラム】
コロナウイルス感染拡大防止に係る注意事項
- 新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては、セミナーの開催延期の可能性がございます。
- ご参加いただく皆様には、咳エチケットや手指の消毒にご協力をお願いします。
- 体調がすぐれない方は、セミナーへのご参加はご遠慮ください。
- スタッフは厳重な体調管理のもとで運営にあたります。
運営におけるコロナウイルス感染拡大防止について
- スタッフ及び参加者は、来場時に検温およびアルコール消毒を行う
- 登壇者と座席の間にアクリル板を設置
など、感染症拡大防止に努めて運営いたします。
ご参加いただく際はご協力のほど、お願いいたします。
弊誌主催セミナーにおける感染症対策についてはこちらも御覧ください。
対象者
年金基金、金融法人自己運用部門、学校法人などのアセットオーナー
定員
60名
会場名
東京国際フォーラム
会場住所
東京都千代田区丸の内3丁目5−1
お問い合わせ先
- オルイン
- TEL:03-5641-5172
- Mail:alin_inquiry@al-in.jp
ピックアップ
-
Web限定 オルタナティブ 寄稿
オルタナティブ投資 発展の歴史 第5回 最近のオルタナティブ投資事情(後編)
-
Web限定 市場見通し
投資家必見! 2025年マーケット展望
2025年、世界を揺るがすトランプ関税。日本の投資家が備えるべきリスクシナリオとは…
第一生命経済研究所・永濱利廣氏に聞く -
Web限定 寄稿 資産運用時事コラム
連載 小倉邦彦の資産運用時事コラム 第22回アセットオーナープリンシプルで注目を集めるOCIOを徹底解説 前編:OCIOの基礎知識~多様な形態、採用するメリット、日本ではなぜ普及が進まないのか?
-
Web限定 市場見通し
投資家必見! 2025年マーケット展望
「令和のブラックマンデー」が再来しても日本株市場が回復できる“今までとは違う”理由
マネックス証券 広木隆氏に聞く