2024年5月 第3回 金融機関のファンド投資に関する 実態調査2023-24
2024年5月17日
調査目的:当調査は、地域金融機関を中心にした機関投資家へのアンケートを通じて、ファンドの活用状況の実態や運用の方向性を捉える。(2022年から調査開始)
調査主体:金融機関向け運用情報誌『ニュー・プロップ』(発行:株式会社想研)
調査期間:2023年11月30日(木)~2024年1月10日(水)
調査方法:webフォーム
回答件数:35件
金融機関属性:地銀・第二地銀:12、信用金庫:8、生損保:5、信用組合:3、JA・信連:3、労働金庫:2、証券:1
ピックアップ
よく見られている記事ランキング
-
セミナーレポート「金融・経済環境の展望~トランプ政策の影響をどこまで考えるか~」
Web限定 市場見通し -
アセットマネジメントOneとティー・ロウ・プライスがリタイアメントビジネスへ参入!
新型ターゲットイヤーファンド「未来のわたし」シリーズ設定へDC Web限定 リタイアメントビジネス -
年金給付にも「Web3.0」の波? FIN/SUM2025での政官要人発言の注目点は
Web限定 厚生労働省 金融庁 -
ドル円相場150円回復の背景とは、ドイツ財政拡張の余波と投機筋の円買い一服で明らかになった円の現状
Web限定 寄稿 市場見通し -
オルイン3月号(vol.75)を発行しました
-
オルタナティブ投資 発展の歴史
第10回 成功するオルタナティブ投資(後編)Web限定 オルタナティブ 寄稿 -
連載 小倉邦彦のセミナーレポート 第13回
アライアンス・バーンスタイン セミナー
2025年 世界市場の展望と投資アプローチの再考(後編)Web限定 セミナーレポート -
新任常務理事のための年金運用基礎講座
-
新連載 新任常務理事のための年金運用基礎講座
第1回 年金運用の目的
~リターンとリスクの基本編~Web限定 寄稿 新任常務理事のための年金運用基礎講座 -
地域金融機関から注目集める新ソリューション「OCIO」とは何か?
Web限定 金融法人