緊急開催!
生保一般勘定の保険料率引き下げの背景
企業年金運用へのインパクト

イベント概要
セミナーは終了しました
先日、日本生命保険が生保一般勘定の予定利率を来年4月から現行の年1.25%から0.5%に引き下げると発表しました。すでに昨年10月から予定利率を0.25%へと引き下げている第一生命に続いて、業界最大手の日本生命も続いた格好で、契約する企業年金に影響が及ぶことはもとより、その他生命保険会社の動向にも注目が集まっています。
そこで「オルイン」では、今回の生保一般勘定の保険料率引き下げをテーマに、急遽オンラインセミナーを開催いたします。
マーサージャパンのシニアコンサルタント木下智雄氏をゲストに迎え、生保一般勘定の予定利率引き下げに至った背景や、企業年金運用へのインパクト、さらに一般勘定代替戦略のアイデアなどを中心にお話をうかがいます。
本オンラインセミナーは、見逃し配信も実施いたします。当日ご参加いただけない方もぜひお申込みください。
皆さまのご参加をお待ちしております。
対象者
年金基金、金融法人自己運用部門、学校法人などのアセットオーナー、アセットマネジャー、サービスプロバイダー
定員
100名
会場名
オンライン
他の日程
5月16日(月)~5月22日(日)に期間限定で見逃し配信も実施します。 お申込みいただいた方には、ライブ配信後に見逃し視聴用の動画URLをご案内いたします。 当日ご視聴いただけない方もぜひお申し込みください。
お問い合わせ先
- オルイン
- セミナー事務局
- TEL:03-5641-5172
- Mail:alin_inquiry@al-in.jp
- URL:http://al-in.jp/
よく見られているセミナー
-
【1月19日開催】オルイン 新春セミナー in 名古屋
主催:オルイン開催日:2024年1月19日会場:名古屋JPタワー ホール&カンファレンス -
【1月12日開催】オルイン 新春セミナー in 大阪
主催:オルイン開催日:2024年1月12日会場:ホテルモントレ大阪 -
【オンラインセミナー】高ヘッジコスト環境下に考えるポートフォリオ分散
~多様化するヘッジファンド戦略の整理とマルチストラテジーの魅力~主催:オルイン開催日:2023年12月4日会場:オンライン -
【12月7日開催】オルイン 機関投資家フォーラム
~金融政策、インフレ、地政学、米大統領選 揺れ動く2024年を展望する~主催:オルイン開催日:2023年12月7日会場:丸ビルホール -
【登録のラストチャンス】S&Pグローバル ジャパンリスク&サプライチェーンセミナー
主催:S&Pグローバル・マーケット・インテリジェンス開催日:2023年9月13日会場:東京コンベンションホール -
【7月7日開催】オルイン機関投資家フォーラム in 大阪
主催:開催日:2023年7月7日会場:ホテルモントレ大阪 -
【オルイン オンラインセミナー】第16回航空機投資の再始動~新型コロナウイルスの影響とこれからの戦略~
主催:オルイン開催日:2021年12月10日会場:オンライン -
【オルイン オンラインセミナー】第13回拡大するサプライチェーンの成長を取り込む
~トレードファイナンス戦略の魅力主催:オルイン開催日:2021年11月18日会場:オンライン -
【ニュー・プロップ&オルイン オンラインセミナー】第12回 迫りくるバーゼル規制の対応と新たな市場環境下でのポート運用の考え方
主催:オルイン開催日:2021年11月11日会場:オンライン -
【オルイン オンラインセミナー】第9回 PE市場における 最適ポートフォリオ構築のためのアプローチ
主催:オルイン開催日:2021年9月22日会場:オンライン
ピックアップ
-
Web限定 寄稿 資産運用時事コラム
連載 小倉邦彦の資産運用時事コラム第9回 フォローの風に乗るプライベートデットの最新動向を探る前編:基礎編 プライベートデットを徹底解説
-
Web限定 寄稿 新任常務理事のための年金運用基礎講座
連載 新任常務理事のための年金運用基礎講座第8回 オルタナティブ投資 【後編】~低流動のプライベートアセット投資~
-
Web限定 寄稿
リレーコラム データサイエンスの新地平
~オルタナティブデータ活用最前線~
第23回 オルタナティブデータにおけるメディカルデータの可能性 -
Web限定 セミナーレポート
連載 小倉邦彦のセミナーレポート第3回 JPモルガン・アセット・マネジメント主催セミナー「2022年度企業年金運用動向調査説明会」